ホーム
板垣退助について
板垣退助先生顕彰会
100回忌記念事業
お知らせ
お問い合わせ
お知らせ
京都霊山護國神社・秋季例大祭【祭文奏上】(令和4年10月14日)...
投稿日:2022/10/14
本日は『京都霊山護國神社』の秋季例大祭。 京都霊山護國神社は、毎年「大政奉還の日」である10月14日に、秋季例大祭が斎行されております。 本年は、一般社団法人昭和の杜友の会・植田善裕会長の名代として、不肖私が「祭文」を奏上する大役を拝命いたしました。 荘厳な空気の中で「祭文」を奏上するのは初めてですが、何事も経験。奏上の時の所作、お作法も分かり、良い経験となり…
詳細
樋口季一郎中将銅像建立除幕 (令和4年10月11日)...
投稿日:2022/10/11
本日は樋口季一郎中将の命日。 弊会は本日は樋口季一郎中将の銅像建立除幕式の為、伊弉諾神宮へ。 樋口季一郎中将は、戦争末期、北海道を守り敵軍の手に落ちる事を阻止されました。そうでなければ、東北あたりまで、ロシア領となっていたかもしれません。また樋口中将は杉原千畝氏と同様にユダヤ人を救ったとイスラエルから讃えられゴールデン・ブックにその名が記載されています。 …
詳細
『論座』令和4年10月4日号「安倍元首相への歴史の審判は?~大隈重信・...
投稿日:2022/10/04
朝日新聞系の論評紙『論座』(令和4年10月4日号)に、「安倍元首相への歴史の審判は?~大隈重信・板垣退助の葬儀とその歴史的評価」という記事が載った。 安倍元首相の国葬、大隈重信の葬儀、板垣退助の葬儀を比較したもので、板垣に関しては好意的に書かれているので、あえて取り上げなくても良いかとも思ったが、一部、誇張や、事実誤認の箇所があり、その誤認の部分がやんわりと国葬批判の…
詳細
NEW ENTRY
『アップルタウン』(令...
豊中市へ平和の提言へ(...
NHK板垣退助特集の間...
CATEGORY
お知らせ
ARCHIVE
2023年9月
(1)
2023年8月
(6)
2023年7月
(5)
2023年6月
(2)
2023年5月
(4)
2023年4月
(9)
2023年3月
(5)
2023年2月
(2)
2023年1月
(3)
2022年12月
(4)
2022年11月
(7)
2022年10月
(3)
2022年9月
(3)
2022年8月
(6)
2022年7月
(5)
2022年6月
(1)
2022年5月
(5)
2022年4月
(4)
2022年3月
(5)
2022年2月
(3)
2022年1月
(2)
2021年12月
(2)
2021年11月
(3)
2021年10月
(3)
2021年8月
(2)
2021年7月
(1)
2021年6月
(1)
2021年4月
(1)
2021年3月
(1)
2021年2月
(1)
2021年1月
(1)
2020年12月
(1)
2020年10月
(2)
2020年8月
(2)
2020年7月
(2)
2020年6月
(1)
2020年2月
(2)
2020年1月
(1)
2019年11月
(2)
2019年9月
(1)
2019年8月
(1)
2019年7月
(1)
2019年5月
(1)
2019年4月
(1)
2019年3月
(2)
2019年2月
(2)
2018年11月
(3)
2018年9月
(1)
2018年8月
(3)
2018年7月
(5)
2018年4月
(1)
2018年3月
(3)
2018年2月
(6)
2018年1月
(4)
2017年11月
(2)
2017年10月
(2)
2017年9月
(2)
2017年8月
(1)
2017年7月
(2)
2017年6月
(3)
2017年4月
(3)
2017年2月
(1)
2017年1月
(1)
2016年11月
(2)
2016年8月
(5)
2016年7月
(2)
2016年4月
(2)
2016年2月
(2)
2015年12月
(2)
2015年8月
(1)
2015年7月
(1)
2015年5月
(3)
2015年2月
(1)
2014年12月
(1)
2014年11月
(3)
2014年8月
(1)
2014年7月
(1)
2014年4月
(1)
2014年2月
(1)
2013年10月
(1)
2013年8月
(2)
2013年7月
(1)
2013年1月
(1)
2012年12月
(1)
2012年8月
(1)
2012年7月
(3)
2012年5月
(1)
2012年3月
(1)
2012年1月
(1)
2011年8月
(1)
2011年7月
(2)
2008年8月
(1)
1993年11月
(1)
お問い合わせはこちら