ホーム
板垣退助について
板垣退助先生顕彰会
100回忌記念事業
お知らせ
お問い合わせ
お知らせ
樋口季一郎中将の顕彰祭・記念講演(令和4年8月20日)...
投稿日:2022/08/20
本日は樋口季一郎中将の顕彰祭・記念講演へ。 久野潤先生からお招きを賜り、大阪護國神社での祭礼に参列、樋口季一郎中将の令孫・樋口隆一さまの記念講演を謹んで拝聴しました。 樋口季一郎中将は、戦争末期、北海道を守り敵軍の手に落ちる事を阻止されました。そうでなければ、東北あたりまで、ロシア領となっていたかもしれません。また樋口中将は杉原千畝氏と同様に ユダヤ人を救…
詳細
築100年の家を訪ねる旅・茨城県「牛久シャトー」(令和4年8月17日放...
投稿日:2022/08/17
茨城県牛久市の「牛久シャトー」の続編。 「明治の要人が集った歴史的広間」と題し、BS朝日の『築100年の家を訪ねる旅』と題した番組で、板垣退助先生を囲んで行われたワイン・パーティーの写真、芳名録が放送されました。 背後には三味線を手にした芸者さんたちが写って おり、弾き語りの演奏、和洋折衷なところが大正浪漫、当時の時代を感じさせる貴重な写真です。そして、芳名録…
詳細
終戦77年・京都霊山護國神社昇殿参拝(令和4年8月15日)...
投稿日:2022/08/15
本日は大東亜戦争の終結より77年目の節目の日。 弊会は京都霊山護國神社の「みたままつり(戦歿者慰霊祭)」へ。 例年【締め玉串】を奉奠させていただいておりましたが、本年は勤皇の志士を代表して弊会理事長が【筆頭玉串】を奉奠。嘉永六年以降、国事に奔走され散華せられた勤皇の忠臣、護國の英霊に謹しんで感謝と哀悼の洵を捧げました。 …
詳細
自由の志を今につなぐ・板垣遭難140年特集『岐阜新聞』(令和4年8月7...
投稿日:2022/08/07
令和4年は板垣退助の岐阜遭難【140周年】にあたる年です。 『板垣死すとも自由は死せず』の言葉が天下に広まった岐阜の『岐阜新聞』は、『自由と刃』と題して板垣特集を毎月第1日曜版に連載されることになりました。最終回の今回はいよいよ高知へ。弊会理事長が岐阜新聞の記者さまを高知へ御案内しました。 【自由と刃】板垣退助岐阜遭難140年 「自由」の志を今につなぐ…
詳細
【「自由は死せず」板垣退助位牌に記す安倍元首相】『時事通信社』(令和4...
投稿日:2022/08/05
安倍元首相が選挙演説中、テロリストによって銃撃され、暗殺されるという許し難い事件より間も無く1ヶ月を迎える。わが板垣会は民主政治に対して向けられた暴挙として受け止め、理事長以下、会のメンバーに緊急集合を呼びかけ、事件2日後の7月10日、事件現場・大和西大寺に設けられた献花台へ献花を行った。 (※弊会監事で元奈良県議会議員の大坪宏通先生が献花の先導役を務めてくださいまし…
詳細
【米国は台湾を見捨てない】の意図と【日本が教訓とすべき】こと。(令和4...
投稿日:2022/08/04
なぜ急に【米国は台湾を見捨てない】と言い出したか。 それはウクライナ問題で権威の失墜した米国が、「台湾」を第二のウクライナにさせない為である。 …が、ならば「ウクライナ」は見捨てて良くて「台湾」は見捨てたら駄目なのかと、ツッコミたくなる。 勿論、台湾有事はモロに日本に飛び火するので、こう言って貰ってありがたいのであるが、ウクライナ有事 だって、北方領土…
詳細
NEW ENTRY
『アップルタウン』(令...
豊中市へ平和の提言へ(...
NHK板垣退助特集の間...
CATEGORY
お知らせ
ARCHIVE
2023年9月
(1)
2023年8月
(6)
2023年7月
(5)
2023年6月
(2)
2023年5月
(4)
2023年4月
(9)
2023年3月
(5)
2023年2月
(2)
2023年1月
(3)
2022年12月
(4)
2022年11月
(7)
2022年10月
(3)
2022年9月
(3)
2022年8月
(6)
2022年7月
(5)
2022年6月
(1)
2022年5月
(5)
2022年4月
(4)
2022年3月
(5)
2022年2月
(3)
2022年1月
(2)
2021年12月
(2)
2021年11月
(3)
2021年10月
(3)
2021年8月
(2)
2021年7月
(1)
2021年6月
(1)
2021年4月
(1)
2021年3月
(1)
2021年2月
(1)
2021年1月
(1)
2020年12月
(1)
2020年10月
(2)
2020年8月
(2)
2020年7月
(2)
2020年6月
(1)
2020年2月
(2)
2020年1月
(1)
2019年11月
(2)
2019年9月
(1)
2019年8月
(1)
2019年7月
(1)
2019年5月
(1)
2019年4月
(1)
2019年3月
(2)
2019年2月
(2)
2018年11月
(3)
2018年9月
(1)
2018年8月
(3)
2018年7月
(5)
2018年4月
(1)
2018年3月
(3)
2018年2月
(6)
2018年1月
(4)
2017年11月
(2)
2017年10月
(2)
2017年9月
(2)
2017年8月
(1)
2017年7月
(2)
2017年6月
(3)
2017年4月
(3)
2017年2月
(1)
2017年1月
(1)
2016年11月
(2)
2016年8月
(5)
2016年7月
(2)
2016年4月
(2)
2016年2月
(2)
2015年12月
(2)
2015年8月
(1)
2015年7月
(1)
2015年5月
(3)
2015年2月
(1)
2014年12月
(1)
2014年11月
(3)
2014年8月
(1)
2014年7月
(1)
2014年4月
(1)
2014年2月
(1)
2013年10月
(1)
2013年8月
(2)
2013年7月
(1)
2013年1月
(1)
2012年12月
(1)
2012年8月
(1)
2012年7月
(3)
2012年5月
(1)
2012年3月
(1)
2012年1月
(1)
2011年8月
(1)
2011年7月
(2)
2008年8月
(1)
1993年11月
(1)
お問い合わせはこちら