NPO法人板垣会・会報(第11号)

財団法人からNPO法人に生まれ代わって11年の高知板垣会。毎年1冊づつ編纂して、今年で11冊目(第11号)の発行です。


今回は例年になく豪華な執筆陣。

高知県北川村の中岡慎太郎館係長・豊田満広学芸員の寄稿をはじめ、自民党衆議院議員・中谷元先生の寄稿、高知県議・大石宗先生の寄稿に加え、一般社団法人板垣退助先生顕彰会からは髙岡功太郎理事長が稿を寄せております。

また、今回の会報表紙は、板垣退助先生の若年期(明治2年頃撮影)の写真で、髙岡理事長所蔵のものを、本年が自由民権運動150年となるため、特別に提供されました。

同様の写真はウェブ上でも散見されますが、ここまで画質の良いものは他にはありません。
この写真だけでも充分に見る価値のある貴重なものになります。



髙岡功太郎理事長の寄稿


中岡慎太郎館係長・豊田満広学芸員の寄稿



衆議院議員・中谷元先生の寄稿


高知県議・大石宗先生の寄稿


読んでみたい方はNPO法人板垣会宛までどうぞ。(事務局より)


前へ次へ
投稿日:2024/01/02

お問い合わせはこちら