ホーム
板垣退助について
板垣退助先生顕彰会
100回忌記念事業
お知らせ
お問い合わせ
お知らせ
第14回 久野先生と板垣退助玄孫が語る「明治元勲・板垣退助」...
投稿日:2018/08/25
平成30年(2018)は、明治維新150年・板垣退助百回忌。明治維新の精神を顕彰する勉強会を予定しております。 8月は、久野潤先生を講師にお迎えして明治の元勲・板垣退助に関して分かりやすく勉強していきます。第2部は板垣退助の遺著『立国の大本』に訓点註釈を施したことで知られる、退助玄孫の高岡功太郎氏をお迎えしてのトークセッションを予定しております。 【勉強会】 ●と…
詳細
天皇陛下御即位三十年をお祝いする大阪府民の集い(平成30年8月18日)...
投稿日:2018/08/18
本日は弊会理事長・髙岡功太郎が実行委員を務める「天皇陛下御即位三十年をお祝いする大阪府民の集い」の記念式典が盛大に挙行されました。 本年は、「明治維新150年・板垣退助百回忌」に加え、「天皇陛下の御即位三十年」ということもあり、やらねばならない、記念行事が目白押し。総てを引き受けて、多忙で首が回らず、総てが中途半端に終わってしまうのは避けたい処ですが、他ならぬ天皇陛下…
詳細
戊辰戦争より150年・京都霊山護國神社昇殿参拝(平成30年8月15日)...
投稿日:2018/08/15
本年は戊辰戦争より150年の節目の年。 大東亜戦争の終結より73年経ちました。 板垣会は幕末土佐藩士らと、みゆかり深き京都霊山護國神社の「みたままつり(戦歿者慰霊祭)」への昇殿参拝を行いました。 板垣退助率いる土佐迅衝隊士(御親征先鋒総督府軍)で散華された英霊も御祭神として奉られています。戊辰戦争を惹起し軍令を出した板垣退助玄孫 …
詳細
岐阜・板垣退助先生薨去百年忌大感謝祭...
投稿日:2018/07/21
岐阜【平成30年7月21日(土)】板垣退助先生薨去第百年忌大感謝祭へ。 ●とき:平成30年7月21日(土)午前10:00(着座) ●ところ:岐阜公園板垣像前(玉串奉奠) →ホテルパーク(直会) →自民党岐阜市連民間有志の会(役員総会) ●主催:板垣退助先生薨去百年忌記念大感謝祭実行委員会/自由民主党岐阜市連合民間有志の会 ●招待参加:一般…
詳細
第15回 勉強会「板垣退助と後藤象二郎」...
投稿日:2018/07/19
平成30年(2018)、明治維新150年・板垣退助百回忌を迎えました。明治維新の精神を顕彰する勉強会を予定しております。 ●月は、「武力討幕論」と「大政奉還論」で、政治的な考え方は両極端であったにも関わらず、竹馬の友で、共に参議に列し、共に欧州を視察し、共に伯爵に叙され、生涯を通じて親友であった二人を取り上げた勉強会を予定しております。 【勉強会】 ●とき:平成31…
詳細
高知・板垣退助先生第百回忌法要(平成30年7月16日)...
投稿日:2018/07/16
板垣退助先生お墓参り(高知)・法要・第百回忌【記念位牌奉納】をいたしました。 板垣家歴代墓所に関してもわかりやすく解説します。 ●集合:平成30年7月16日(祝)12:00 ●ところ:JR高知駅南口(集合)→板垣家歴代墓所 →高知城板垣像前(記念撮影) →昼食→高野寺(法要・位牌奉納式) ●一般社団法人板垣退助先生顕彰会 『板垣退助第…
詳細
靖國神社・みたま祭り (平成30年7月13日)...
投稿日:2018/07/13
平成30年(2018)は、憲政の功労者である板垣退助が薨去してより百回忌を迎える節目の年。 板垣退助率いる土佐藩・迅衝隊は、御親征東山道先鋒総督府軍として戊辰戦争で身命を懸けて戦い、新撰組を倒し、東北の戦地を駆け巡り、ついに会津藩を降伏なさしめて維新回天の業を成し遂げました。しかのみならず、板垣退助は大日本帝國陸軍の創始者の一人でもあります。慶応3年5月21日、薩摩藩…
詳細
高知・板垣退助謫居の地石碑建立除幕式(平成30年7月12日)...
投稿日:2018/07/12
本年は明治維新150年・板垣退助百回忌。高知市に本部を置く、特定非営利活動法人板垣会では、百回忌記念事業として高知市神田(こうだ)に【板垣退助謫居の地】の石碑を建立します。来る7月12日11時より除幕式を行います。この歴史的瞬間に立会いませんか! 【除幕式】 ●とき:平成30年7月12日(木) 10:00(集合) ※運営役員は9:00集合 …
詳細
TBS『偉人のお墓で待ちましょう』(平成30年4月7日)放送...
投稿日:2018/04/07
本日放送のTBS特集番組『偉人のお墓で待ちましょう』が放送されました。 昨年11月15日坂本龍馬・中岡慎太郎両先生150回忌で勝海舟先生玄孫・髙山みな子さまと一緒に、弊会・髙岡理事長がインタビューされた内容になります。 (左)板垣退助先生玄孫・髙岡功太郎理事長 大鵬丸で伊豆に漂着した時の有名なエピソード …
詳細
第13回 今村先生が語る「板垣退助と頭山満」...
投稿日:2018/03/23
平成30年(2018)は、明治維新150年・板垣退助百回忌。明治維新の精神を顕彰する勉強会を予定しております。 3月は、板垣退助の門人で自由民権の大家・頭山満先生と板垣のつながりに関する、勉強会を予定しております。 【勉強会】 ●とき:平成30年3月23日(金) 18:30~(開場) ●ところ:大阪府大阪市城東区蒲生4-7-17 蒲生…
詳細
18 / 32
« 先頭
«
...
10
...
16
17
18
19
20
...
30
...
»
最後 »
NEW ENTRY
憲法改正フォーラム(令...
京都霊山護国神社春季例...
天皇皇后両陛下大阪行幸...
CATEGORY
お知らせ
ARCHIVE
2025年5月
(1)
2025年4月
(2)
2025年3月
(1)
2025年2月
(1)
2025年1月
(1)
2024年11月
(4)
2024年10月
(2)
2024年8月
(2)
2024年7月
(5)
2024年6月
(3)
2024年5月
(3)
2024年4月
(2)
2024年3月
(1)
2024年2月
(1)
2024年1月
(3)
2023年12月
(1)
2023年11月
(4)
2023年10月
(4)
2023年9月
(2)
2023年8月
(7)
2023年7月
(5)
2023年6月
(2)
2023年5月
(4)
2023年4月
(9)
2023年3月
(5)
2023年2月
(2)
2023年1月
(3)
2022年12月
(4)
2022年11月
(7)
2022年10月
(3)
2022年9月
(3)
2022年8月
(6)
2022年7月
(5)
2022年6月
(1)
2022年5月
(5)
2022年4月
(4)
2022年3月
(5)
2022年2月
(3)
2022年1月
(2)
2021年12月
(2)
2021年11月
(3)
2021年10月
(3)
2021年8月
(2)
2021年7月
(1)
2021年6月
(1)
2021年4月
(1)
2021年3月
(1)
2021年2月
(1)
2021年1月
(1)
2020年12月
(1)
2020年10月
(2)
2020年8月
(2)
2020年7月
(2)
2020年6月
(1)
2020年2月
(2)
2020年1月
(1)
2019年11月
(2)
2019年9月
(1)
2019年8月
(1)
2019年7月
(1)
2019年5月
(1)
2019年4月
(1)
2019年3月
(2)
2019年2月
(2)
2018年11月
(3)
2018年9月
(1)
2018年8月
(3)
2018年7月
(5)
2018年4月
(1)
2018年3月
(3)
2018年2月
(6)
2018年1月
(4)
2017年11月
(2)
2017年10月
(2)
2017年9月
(2)
2017年8月
(1)
2017年7月
(2)
2017年6月
(3)
2017年4月
(3)
2017年2月
(1)
2017年1月
(1)
2016年11月
(2)
2016年8月
(5)
2016年7月
(2)
2016年4月
(2)
2016年2月
(2)
2015年12月
(2)
2015年8月
(1)
2015年7月
(1)
2015年5月
(3)
2015年2月
(1)
2014年12月
(1)
2014年11月
(3)
2014年8月
(1)
2014年7月
(1)
2014年4月
(1)
2014年2月
(1)
2013年10月
(1)
2013年8月
(2)
2013年7月
(1)
2013年1月
(1)
2012年12月
(1)
2012年8月
(1)
2012年7月
(3)
2012年5月
(1)
2012年3月
(1)
2012年1月
(1)
2011年8月
(1)
2011年7月
(2)
2010年7月
(1)
2009年7月
(1)
2008年8月
(1)
2006年6月
(1)
2004年7月
(1)
1998年7月
(1)
1997年4月
(1)
1996年3月
(1)
1995年10月
(1)
1993年11月
(1)
1990年7月
(1)
1990年4月
(1)
1987年8月
(1)
1981年8月
(1)
1973年11月
(1)
1970年11月
(1)
1969年4月
(1)
1968年12月
(1)
1959年7月
(1)
1958年4月
(2)
1957年7月
(1)
1956年5月
(1)
1955年11月
(1)
1955年7月
(1)
1955年4月
(1)
1955年3月
(1)
1955年2月
(1)
1955年1月
(1)
1954年9月
(1)
1954年4月
(2)
1953年7月
(2)
1952年4月
(1)
1951年7月
(1)
1951年5月
(2)
1950年12月
(1)
1950年6月
(1)
1949年10月
(1)
1949年4月
(1)
1948年4月
(1)
1947年12月
(3)
1947年4月
(1)
1946年10月
(1)
1946年7月
(1)
1946年4月
(2)
1946年3月
(3)
1946年1月
(1)
1945年10月
(2)
1945年9月
(1)
1945年8月
(1)
1945年7月
(1)
1943年9月
(1)
1941年12月
(1)
1937年4月
(1)
お問い合わせはこちら