お知らせ

民意の勝利・斎藤元彦元知事が再選確実!(令和6年11月17日)...投稿日:2024/11/17

斎藤元彦元知事が再選確実! (写真は『産経新聞』web版より) おめでとう御座います!! 兵庫県知事選挙、私も兵庫県民の一人として斎藤氏に票を託しました。古いメディアに潰されかけた知事の再選で、兵庫県の【民意の勝利】と言える結果となったと確信しています! さて顧みれば征韓論争の時、圧倒的な世論の支持があり、閣議でも承認された決定を覆された征韓に対し憤った西郷、板垣、後藤らが下野。 この時、官吏ら600人余りも西郷らと共に掛冠。板垣、後藤らは民意による勝利を託して国会開設に向けて、活動を開始しました。今年はその民撰議院設立の建白書提出から15…

詳細

兵庫の躍動を止めないために期日前投票へ行こう!(令和6年11月13日)...投稿日:2024/11/13

兵庫の躍動を止めないために期日前投票へ。 (令和6年11月17日、兵庫県知事選挙) 報道では悪い人かの様に連日叩かれていたが、兵庫県民の私から見れば、大切な税金の使い道に関して厳しくあって欲しい。 「おねだり」云々がどうのこうのと報道されていたが、県の特産物を実際に賞味し、特産品を使用し、世間に広くアピールするのは当然のこと。食べたことも無いものを、「あれは良いです」とか云う方がおかしい。 そして、何よりもおかしいのが連日、古いメディアによる「斎藤辞めろ報道」である「安倍辞めろコール」と同じで、まるで世論を誘導せんがばかりの地元新聞社をはじめ…

詳細

板垣退助先生第106回忌(令和6年7月16日)...投稿日:2024/07/16

本日は、板垣退助先生の第106回忌です、全国から板垣先生の徳を慕う人々が参集し、板垣退助の生誕地に建つ高野寺で法要が行われました。                 ●令和6年7月16日(火) 【墓参】(高知県高知市薊野 板垣山) 12:00 JR高知駅前(南口)集合 ↓お車にて移動 12:20 板垣山の板垣退助墓(参拝) ↓お車にて移動 12:50 高知城公園・板垣退助像前で記念撮影 ↓お徒歩にて移動 高知市内で昼食 …

詳細

トランプ大統領候補暗殺未遂事件(令和6年7月14日)...投稿日:2024/07/14

本日は、ドナルド・トランプ大統領候補が演説中に狙撃される事件が発生。 7月8日は安倍元総理が演説中に暗殺されてから2年を迎えました。我々は言論を暴力によって遮るような社会であってはならないと考え、先日大阪において慰霊祭を斎行しました。本年は奇しくも自由民権百五十年の節目の年となりますが、その議会政治の基礎を創りあげた板垣退助の命日である7月16日を目前にアメリカで起きた暴挙。 我々はこの議会政治の根幹を揺るがす暴力的行為を決して許すことは出来ません。謹んで【ドナルド・トランプ大統領候補の暴力に屈しない勝利】を願っております。 前へ・次へ …

詳細

高知新聞(令和6年7月10日)附朝刊...投稿日:2024/07/10

昨日の『高知公園の板垣退助像 清掃』が本日の『高知新聞』朝刊(20面)に掲載されました。 【高知城・板垣像34年ぶり清掃】 -自由民権運動150年・板垣会など- 高知城の板垣退助像を令和6年7月9日、県内外の有志が清掃した。今年は自由民権運動が始まり150年。参加者はピカピカに磨いた像を仰ぎ、運動の指導者の志に思いをはせた。 板垣(1837~1919年)らが、明治政府に国会開設と国民の参政権を求める『民撰議院設立建白書』を提出したのは1874年。これをきっかけに、民権運動が全国に広がった。板垣は1882年、演説後に襲われた際に「板垣死すとも自由は死せず」と言ったこと…

詳細

お問い合わせはこちら