お知らせ

大和神社「戦艦大和」みたま祭(平成25年8月7日)...投稿日:2013/08/07

高知の板垣退助法要でお会いした、岐阜の板垣國和さんに誘われて、奈良の大和神社の「戦艦大和」みたま祭へ。 戦艦大和の艦内御祭神がこの「大和神社」の神様が奉られていたとのことで、呉の海軍墓地以外にもこの場所でも「戦艦大和」の慰霊祭が行われてきました。 神社の境内、一の鳥居から拝殿までの距離が、ほぼ「戦艦大和」の大きさに等しいとのことで、往時の大きさを実感すること…

詳細

板垣退助第95回忌 (平成25年7月16日)...投稿日:2013/07/16

本日は板垣退助の第95回忌。板垣退助の生誕地に建つ高野寺での法要に参列するため高知へ。 高知到着後、先ずは板垣山の歴代墓へお参り。本日は猛烈な暑さでした。財団法人板垣会理事の北代巖雄先生らと謹んで参拝。般若心経を唱えて手を合せました。 板垣退助の墓所に隣接する北原羽左衛門家の墓も、北代先生がよく手入れをして下さっておりました。北原羽左衛門は、板垣信方の子・信…

詳細

西村幸祐先生のトーク・ライブへ。(平成25年1月25日)...投稿日:2013/01/25

本日は西村幸祐先生が大阪へお越しになるとのことで、そのライブへ。 西村眞悟先生や石平さんもいらして豪華な顔ぶれでした。 西村幸祐先生は、私はSNSを始めた当初に初めて承認リクエストを送った著名人の方です。御著書『教科書は「天皇」と「自衛隊」をどう教えているか』を、子を持つ親の立場として切実な思いで拝読いたしました。 …

詳細

自由な議論で「南京」の真実究明を! (平成24年12月13日)...投稿日:2012/12/13

私たちは、河村たかし名古屋市長の「南京」発言を支持します! 河村たかし名古屋市長は、姉妹都市である南京市との交流のなかで、日中両国関係にささったトゲともいうべき、いわゆる「南京事件」について、討論をよびかけました。この発言は日中友好事業を進めてきた体験に基づく謙虚な姿勢から出たもので、非難されるべき要素はどこにもあり ません。ところが、南京市は名古屋との…

詳細

京都霊山護國神社昇殿参拝(平成24年8月15日)...投稿日:2012/08/15

本日は大東亜戦争の終結より67年目の節目の日。 昨年までは有志らと靖國神社へお参りしておりましたが、本年は一色正春さんの講演会でお会いした、加藤昇旧帝国海軍中尉との約束を果すべく、京都霊山護國神社へお参りしました。 私の伯父も旧帝国海軍出身。呉鎮守府の大竹海兵団に所属して終戦を迎えたので、当時の海軍のお話しなどを聞ければと思い参列いたしました。 今、我々は…

詳細

駐ブラジル公使・西島章次さん事故死(平成24年7月28日)...投稿日:2012/07/28

駐ブラジル公使・西島章次さん事故死の訃報が飛び込んできた。 (事故の第一報を伝える新聞記事より) 駐ブラジル公使の西島章次さんは、前神戸大学の副学長で、私の従妹叔父(いとこおじ)にあたる。詳しく言えば私の祖母の妹の娘が、西島章次さんの妻にあたる。ゆえに私の祖母にとっては、妹の娘婿。  親しい間柄であった。ニュースでは「事故の時…

詳細

板垣退助第94回忌 (平成24年7月16日)...投稿日:2012/07/16

本年は板垣退助第94回忌。あと6年で百回忌を迎えるため、何らかのことを行いたいと思い帰郷。板垣の生誕地でもある高知市内の高野寺で慰霊法要が執り行われた。 先日の板垣退助の壮年期の古写真初公開に関する反響は大きく、『高知新聞』では七段抜きの記事となっていた他、高知さんさんテレビ他で報道された。高知市立自由民権記念館へも立ち寄り、…

詳細

板垣退助の壮年期の古写真初公開(平成24年7月13日)...投稿日:2012/07/13

本日は靖國神社の「みたま祭り」のため東京へ。 板垣退助の命日も近いため、東京品川の墓所へお墓へお参りしました。高知では先日、拙実家にお越しになられた、土佐史談会の公文豪先生が、板垣退助の壮年期の古写真を記者会見されて公開されました。 30歳代中頃の板垣退助(中央)の写真の複製を手に記者会見する高知近代史研究会の…

詳細

【東京都尖閣諸島寄付金】(平成24年5月8日)...投稿日:2012/05/08

昼休み【東京都尖閣諸島寄付金】に、なけ無しの貯金から寄付をしてきました。 みずほ銀行 東京都庁出張所(店番号777) 口座名「東京都尖閣諸島寄附金」 普通預金 口座番号 1053860 http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm 現今の民主党政権は、国家・国土・人命を何がなんでも守るという気迫が…

詳細

お彼岸・板垣山へ墓参り (平成24年3月19日)...投稿日:2012/03/19

平成24年(2012)は、板垣退助の岐阜遭難事件より130年の節目の年。 春のお彼岸を前に、3月18日~19日、高知へ帰省し板垣山の先祖代々の墓へお参りしました。3月18日は、高知市内の安楽寺にある乾金右衛門正行夫妻、乾市郎兵衛正直墓へお参り。 ところで、直接お会いしたことは無いのですが、土佐史研究家の広谷喜十郎先生の本には「乾家の初代から3代目の墓は「安楽…

詳細

お問い合わせはこちら