お知らせ

高知・板垣退助先生第102回忌法要...投稿日:2020/07/16

【おしらせ】 ●毎年、高知板垣山の板垣退助(分骨)墓、  ならびに板垣家歴代墓所への参拝を行  って参りましたが、本年は新型コロナ  ウィルス蔓延の時勢を鑑み、自主参加  かつ書面での御案内は差控えHP上のみ  の告知とさせて頂きます。 ●一般社団法人板垣退助先生顕彰会 『板垣退助第102回忌法要ご案内フライヤー.PDF』 『板垣退助第百回忌記念顕彰事業募財要項(令和3、4年度).PDF』 『板垣退助第百回忌記念顕彰事業ご寄附申込書.PDF』 ●法要:令和2年7月16日(木)    14:30(着座)    15:00高野寺(法要…

詳細

芦屋「国民皆兵と四民平等」から読み解く【板垣退助の富国強兵論】...投稿日:2020/06/28

日本の歴史文化研究会の第19回「文殊セミナー」のテーマは『富国強兵』。 文殊セミナーは、講師が一方的にしゃべるのではなくて、対話形式で行います。質問や意見があればその時に挙手して頂き質問可能です。ただし、堂々巡りの質問合戦や、自分の意見の押し付け、相手を論破する行為などにより「講演の妨害」とみなされるような場合は、座長の判断により、退出いただく事になる旨を予めご了承ください。 新型コロナ・ウィルス感染拡大の影響により4月に予定しておりました勉強会は延期となりましたが、このほど再開する運びとなりましたので、ここに謹んでお知らせ申し上げます。時節柄、新型コロナ・ウィルス感染防止…

詳細

天皇陛下のお誕生日をお祝いする大阪府民の集い(令和2年2月23日)...投稿日:2020/02/23

本日は令和の御代の最初の天長節。 我々は『奉祝天皇陛下御即位・天皇陛下のお誕生日をお祝いする大阪府民の集い』の実行委員として会場設営・進行等のお手伝いへ。 先日、橿原神宮の参詣者へお渡した『現代語訳版 立國の大本』板垣退助遺著/髙岡功太郎訳も持参。明治維新150年・板垣退助百回忌の斎行にあたり、ご尽力を賜った方々、お世話になった方々へ 特別版を謹んでお渡しいたしました。板垣退助が何を考え、何のために、どう行動したのか、自ら語った言葉を読んで感じて頂ければ幸いです。 板垣退助は「勤王・愛国」のために生涯を貫いた人生であった…

詳細

橿原神宮紀元祭正式参拝(令和2年2月11日)...投稿日:2020/02/11

本日は令和の御代の最初の紀元節。 この日にあわせて、弊会は、板垣退助の遺著『立國の大本』の現代語版(髙岡功太郎訳)を出版いたしました。 この日にあわせてサンプル版も作製。当日、ご参拝の各位へお配りいたしました。 板垣退助が何を考え、何のために、どう行動したのか、自ら語った言葉には重みがあります。 板垣退助は「勤王・愛国」のために生涯を貫いた人生であったといって過言ではありません。現代では「自由民権運動」のみが取り上げられていますが、本当の板垣の姿を知って欲しいと思っております。 本年も勅使が御参向あらせられる、その時を…

詳細

京都霊山護國神社 歳旦祭 昇殿参拝 (令和2年1月3日)...投稿日:2020/01/03

本年は板垣退助先生が、皇軍を率いて戊辰戦争を戦われてから152年。 特に本日、1月3日は鳥羽伏見の合戦開始の日。土佐藩は、中岡慎太郎先生の仲介で慶應3年5月21日、京都の小松帯刀寓居で板垣先生と西郷先生らの間で結ばれた【薩土討幕の密約】に基づき翌1月4日、参戦を果しました。 わが板垣会はこの偉業を追慕し、昨年9月22日、 会津戦争終結の日を期して、ゆかり深い祇園に『薩土討幕之密約紀念碑』を建立しました。本日は弊会役員は京都霊山護國神社の歳旦祭へ。祭式に先立ち祇園の『薩土討幕之密約紀念碑』、霊山護國神社の『土佐藩招魂社』と『坂本龍馬・中岡慎太郎両先生奥津城』へ参拝し、感謝と…

詳細

お問い合わせはこちら